愛知みずほ短期大学(公式)の「奨学金」のページです。

  • 受験生の方

    受験生の方

    受験生の方FOR EXAMINEE

  • 在校生・卒業生の方

    在校生・卒業生の方

    在校生・卒業生の方FOR STUDENTS & GRADUATE

  • 保護者の方

    保護者の方

    保護者の方FOR GUARDIANS

  • 企業・地域の方

    企業・地域の方

    企業・地域の方FOR CORPORATES

お問い合わせはこちら

奨学金

奨学金

奨学金制度および学資支援ローン

みなさんの学習意欲を強力にバックアップするため、日本学生支援機構の奨学金制度のほかに、本学独自の奨学金制度を設けています。

日本学生支援機構の奨学金制度

日本学生支援機構の奨学金制度とは、経済的理由で修学が困難な優れた学生に対して、学資の「貸与」または「給付」を行うことで、学生が安心して学業に専念することができるようにするための制度です。
なお、給付型の奨学金につきましては、大学進学前の申し込みとなり、進学後に「進学届」の手続きが必要となります。給付型奨学金を希望する方は、日本学生支援機構のホームページをご覧いただくか、出身校へお問い合わせください。

日本学生支援機構外部サイトが開きます

貸与型奨学金制度

学業、人物ともに優秀で、経済的理由により修学が困難であると認められる者に対して、日本学生支援機構が学資を貸与し、修学を援助します。卒業後返還された奨学金は、後輩の奨学金として再び活用されます。

奨学金の種類・募集時期

第一種奨学金 無利子の奨学金で、春季に定期的に採用されます。
第二種奨学金 有利子の奨学金で、春季に定期的に採用されます。
第一種緊急採用 無利子の奨学金で、失業・破産・病気・災害等により家計に急変が生じた場合に採用されます。
第二種応急採用 有利子の奨学金で、失業・破産・病気・災害等により家計に急変が生じた場合に採用されます。

出願資格

第一種奨学金
  • 高等学校の最終2か年の成績の平均が3.5以上の者
  • 高等学校を卒業程度認定試験合格者で、上記に準ずると認められる者
  • 大学の成績が学部(科)の上位1/3以内の者
第二種奨学金
  • 出身学校又は大学における成績が平均水準以上と認められる者
  • 特定の分野において特に優れた資質能力を有すると認められる者
  • 学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込があると認められる者
  • 高等学校を卒業程度認定試験合格者で、上記のいずれかに準ずると認められる者

貸付金額

第一種奨学金
第一種緊急採用
  • 自宅からの通学の場合、53,000円・40,000円・30,000円・20,000円から選択
  • 自宅外からの通学の場合、60,000円・50,000円・40,000円・30,000円・20,000円から選択
第二種奨学金
第二種応急採用
20,000円から120,000円間で10,000円単位での選択

本学の奨学金制度

本学では、次のような独自の奨学金制度を設けています。この制度は、学生本人からの申請によるものではなく、大学学長の判断によるものとなります。

奨学金の種類・募集時期

奨学金の種類・募集時期

奨学A制度 給付奨学金で、入学試験時に選考されます。
奨学B制度 給付奨学金で、入学試験時に選考されます。
奨学C制度 給付奨学金で、家庭の事情など大きな変化が生じた場合に採用されます。

出願資格

奨学A制度
  • 入学試験により本学に新規入学する者
  • 本学における入学試験の成績および出身高等学校長の調査書等により、総合的に認められる者
奨学B制度
  • 入学試験により、本学に新規入学する者
  • 本学における入学試験の成績および出身高等学校長の調査等により、総合的に奨学A制度による奨学生に次ぐと認められる者
奨学C制度
  • 本学に在籍している者
  • 在学中に家庭の事情に大きな変化が生じた場合において、その人物・学業成績などが優れていると認められる者

給付金額

奨学A制度 入学時に3万円の図書券とともに、1年次の授業料相当額の奨学金を給付(1年次における学業成績が優れている場合には、審査し2年次においても引き続き奨学生として月額3万円の奨学金を給付)
奨学B制度 1年次の授業料の半額相当額を奨学金を給付
(1年次における学業成績が優れている場合には、審査し2年次においても引き続き奨学生として同様の奨学金を給付)
奨学C制度 本学理事長が定める金額を奨学金として1年間給付
(事情によって期間延長を認めることがある)
  • ※採用人数については奨学A、B制度ともに若干名です。奨学C制度は申請に基づく個別認定を行い採用を判断します。
  • ※本学奨学生制度による奨学生で、大学等における修学の支援に関する法律に基づく授業料等減免の対象者の奨学金の給付額は、入学料及び授業料の年額から法律第8号による減免額を差し引いた金額を超えない範囲とします。

「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)

日本政策金融公庫が行う「国の教育ローン」は、大学入学時・在学中に必要な費用を対象とした公的な融資制度です。

融資額 学生1人あたり350万円以内
利率 固定金利 年1.68%
※母子家庭または父子家庭 年1.28%
(令和3年4月1日現在)
必要書類
  • 借入申込書
  • 住民票の写し
  • 運転免許証またはパスポート
  • 源泉徴収票または確定申告書の控え
  • 預金通帳(直近6ヶ月分以上の入出金記録を記帳)
  • 合格通知書または入学許可書(入学資金の場合のみ)
  • 学生証または在学証明書(在学資金の場合のみ)
  • 学校案内または授業料納付通知書(在学資金の場合のみ)
返済期間 15年以内
※母子家庭、父子家庭、交通遺児家庭、世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方、または子ども3人以上の世帯かつ世帯収入(所得)500万円(346万円)以内の方は18年以内
使用例 入学金や受験費用(受験料、交通費など)、授業料、物品購入費など今後1年間に必要となる費用
返済方法 毎月元利均等返済(ボーナス時増額返済も可能)
お申込み・
お問い合わせ先
日本政策金融公庫 教育ローンコールセンター
詳細は、下記のホームページよりご覧いただけます。

株式会社オリエントコーポレーション「学費サポートプラン」(本学提携の教育ローン)

本学は、株式会社オリエントコーポレーション「学費サポートプラン」と提携しています。

融資額 10万円以上500万円以内(1回あたりのご利用金額は、納付書に記載の金額となります)。
利率 年4.2%
(令和3年4月1日現在)
必要書類

新入生

  • 受験番号もしくは合格通知番号がわかるもの
  • 納付書や振込用紙などの申込金額がわかるもの

在学生

  • 学生証などの学籍番号がわかるもの
  • 納付書や振込用紙などの申込金額がわかるもの
    (連帯保証人は原則不要)
返済期間 利用金額により異なります。
使用例 入学料や授業料などの学生納付金
返済方法 通常分割による返済またはステップアップ返済
お申込み・
お問い合わせ先
学費サポートデスク(受付時間 9:30~17:30)
下記ホームページからのお申込みも可能です。

SMBCファイナンスサービス株式会社「セディナ学費ローン」(本学提携の教育ローン)

本学は、SMBCファイナンスサービス株式会社「セディナ学費ローン」と提携しています。

融資額 4万円以上500万円以内(1回あたりのご利用金額は、納付書に記載の金額となります)。
利率 年4.2%
(令和3年4月1日現在)
必要書類 納付書の写し
(連帯保証人は原則不要)
返済期間 6回払~120回払
使用例 入学料や授業料などの学生納付金
返済方法 通常分割プランまたは据置払いプラン
お申込み・
お問い合わせ先
セディナ学費ローン(受付時間 9:30~17:00、1月1日休)
下記ホームページからのお申込みも可能です。